男声合唱旦ぽえむの皆様から本日お花を戴きました??
お気遣い、ありがとうございます♪
今年は練習が終わってしまいましたが、来年も皆さんと一緒に楽しく音楽創りをしていければと思います。
ちょっと早いですが、どうぞよいお年をお迎えください。
暖かめの秋を喜んでいましたが、一気に冬突入!そして朝には30cmあまりの積雪!!!!!!!!!
この落差の激しいことには、身体も頭もビックリです。
更には全国的に・全道的に・管内も・市内も、目に見えないウイルスがはびこっているようです。
今はできるだけ遠くに移動したり・集まったりする事を避け、マスクの着用・手指消毒・換気・適度な湿度・ソーシャルディスタンス等の新しい生活様式で予防対策を取りましょう!
そこでこの悪天候とコロナの拡大により、大切なひとりひとりの健康が損なわれるような事があってはならないと代表と先生がどうするのが良いのか意見交換。
11日と14日稚内で指導戴く予定でしたが、リスクが高いとの判断で来稚されないことになりました。
先生の不在・悪天候・コロナの影響を考え、この2回の練習を休むことに決めさせて貰いました。
第4週目については、天候並びにコロナ感染状況を見てお知らせしたいと思います。
>>とらくろさん ご投稿ありがとうございます。
元気そうな「白と黒」…いや「シロとクロ」ですか??久しぶりに姿が見れて嬉しいです。
お気遣いありがとうございました。
彼らも今では多分12歳くらいでしょうかね?お母様がお亡くなりになって落ち込んでいるSさんを見かねて「ネコでも買いなよ」と勧め、煮え切らないSさんに代わり、たまたま見た警察の広報で可愛いトラ猫を見つけて、引き取る算段をして書類など書き、サー、明日はS本家にかわいい子が来るぞ!!と知らせに行ったら、S本家の居間の長椅子の上に「シロとクロ」がチョコンと鎮座して居て愕然。
「何だよ~…」と文句が出掛かりましたが、「シロとクロ」の愛らしさに何にも言えなくなったのを覚えています。彼らもすっかり「老猫」になったのでしょうね。
ともかく誰にでも愛想の良いクロと、プライド高く人見知りは激しいが心を許すと甘えん坊のシロ。仲の良かった姉弟二匹が離れ離れになったのではなくて本当に良かった。
優しい「とらくろ」さんご一家の庇護の下、彼らが天寿を全うされるようお祈りしています。