混声合唱団稚内フラウエンコール
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 42664 > 昨夜は某指揮者Rさんの練習日。例によって颯爽と函館からのご来稚でしたが、選挙戦が終わって多少回復したとはいえ、最近の参加者は例によって多くありません。中々20名に届かないというのが最近のウチの悩みです。残りの十数人はどこ行ったんだろ?? > > 遠来のRさんのご指導日には私も午前中から多少は意識します。特に昨日は仕事もなかったですし、何をするのもメンドクサクテ(そっちかい!)座り込んで断続的に一日中練習しておりました。「ここは覚えておきたい」という箇所があったのですが・・・練習本番。女性陣に交じって歌うと、結局歌えない。身の入らぬ自宅練習など、何の役にも立たないのかも知れません。チョット拗ねる。 > > Rさんは相変わらず熱烈指導。長時間運転の疲れも見せず、満面の笑顔で女性陣を指導する姿を「あ、この方ももう8年(9年?)目のフラウエン指導。もうすぐ10年か?」とボンヤリ眺めておりましたが、その間、自分はあんまり上手くなっていない。 > Rさんが我々の歌の下手さに突然キレて、「私の40代を返せっ!!(ついでに赤い新車も一台かえせ!!」なんて言い出したらどうするんだろう…と、ボ~ッと考えておりました。何のお返しも出来ませんから、せめて歌は上手くなりたいなぁ~・・・と切実に思います。 > > 今日は午前中、これから男声合唱団「ぽえむ」の為の楽譜の編集とコピー。午後からは「寺子屋」参加。夜はH君の餌付けの為(ウソ)餃子でも作るつもり。明日も寺子屋参加します。あ~・・・歌がうまくなりてぇ~!! > > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL