あの男さん、貴重な情報ありがとう。私達に一条の光となる情報です。「島の音」さんの今後の取り組みに期待したいですね。道内の感染者が減少傾向になってきたのか?と思っていた矢先、小樽でカラオケでクラスター発生、との報道に改めて衝撃を受けました。未だ分からない事が多くあるとはいえ、この数ヶ月の中で基本的な感染防止策も知られるようになり、それらの英知を総動員して互いに健康を守っていきましょう。数日前、深夜の教育TVで東京混声合唱団の練習再開への取り組みが紹介されていましたが、プロ、ノンプロ問わず、今全国にある合唱団の多くで活動再開への様々な模索が始まっていると思います。感染防止の基本を守り、これまでの概念にとらわれず互いに知恵を出し合い、「輝いて生き続ける」上で無くてはならない新しい形の合唱を生み出しましょう。合唱連盟のガイドラインが待たれます!